プロって神なんです。。。
長い春休みに辟易しております。
進学の為(二人とも)卒業式から入学式まで
長い×2。
ご飯やら掃除やら、手順が違ってめんどいのだ。
でも今年は兄ボンが免許を取ったので
外食や飲み会等 運転手付きでお酒飲み放題。
超嬉しいんですけど。
ゴーゴーハピネッツ
bjリーグ 秋田ノーザンハピネッツの
能代市総合体育館で行われたホームゲームを
はじめて観戦してきました。
今回は埼玉ブロンコスとの試合。
会場は超満員。
2連戦で二日とも2000人越えでした。
プレーオフ進出をかけての試合だったそうで
2連勝し無事プレーオフ進出となりました。
試合は有明でやるそうです。
能代工業のOBが選手で来てるので
能代市民は熱いですよ。
まぁ田舎なもんで
チームカラーのピンクで身を固めるなんて無理×2。
(地味な色ならなんとかなるけどね)
来年あたり もしまた行くとしたら
ピンクの服を探して着て行きましょう
(って、誰に言ってんのでしょう?)
しかしプロってすごいもんだね。
かなり遠い所からシュートしても
スポッと入るんだからね。
思わず「うまい!!」って言っちゃう。
自分でも経験してるスポーツだからでしょうね。
自分と比較しちゃうと神がかってるよね。。。
(当たり前)
スピード感ある試合ですごいの連呼でした。
bjリーグ 秋田ノーザンハピネッツの試合には
チアダンスチームが花を添えています。
躍動感あるダンスがカッコイイ。
みんな可愛いし やっぱ秋田美人だよ。
チアダンスチームだけのイベントあったら教えて欲しいほど。
断然ファンになっちゃいました。
チームスピーカーって言うんですか?
チャーリーさんは能代に居たこともありお馴染みさんで
久々に生チャーリーを拝見させて頂きました。
お元気そうで何より。
試合を盛り上げて頂き 初心者の私も楽しかったです。
来年もまた(チアを)応援に行けたらとおもいました。
| 固定リンク
コメント